誰でも最初は、未経験者です。
営業経験25年の僕も、在宅副業に挑戦した時は超初心者の未経験者でした(^-^;
50歳目前だった僕が、未経験者からのスタートです(笑)
若かった頃の吸収力も、遠い昔のお話し・・・(悲)
本当に何も知らないところから始めたものですが、そんな僕でも今ではどうにかこうにか形になってます。
そんな僕から今回は、
『在宅で行える副業の種類』や、『未経験者でも始めやすいポイント』など、
僕からの率直な考えをお伝えしていこうと思います。
『スマホ、ポチポチッ』で月30万円!
なんてお話しではありませんので、そこは期待しないで下さいね(笑)
ぜひ、ご自分の興味やスキルに合いそうな副業のヒントを掴んで頂ければと思います!
経験不問!在宅で稼げる副業の魅力と注意すべき点
お金を稼ぎながらも、お家で快適に過ごせる仕事♪
僕が『在宅可能な副業』に抱いていた、甘いイメージです(笑)
ピザのデリバリーや週末の配送業など、外に出て行う副業とは違って時間的な制約は少なくなりますよね。
通勤のストレスや、遅刻の心配もなく、しかも未経験でも始められる在宅副業♪
もちろんリスクやデメリットだってありますが、在宅で稼げる副業には魅力が一杯です。
多くの人にとって魅力的な在宅副業について、まずは整理しておきますね。
本業への影響を最小限にする在宅副業が絶対条件
副業に熱心に取り組むことは大切ですが、本業へ悪影響を与えてしまっては元も子もありません。
「昨晩は副業で忙しかったので、今日はお休みを下さい。」
なんて会社には言えませんよね・・。
何よりも大切なのは、良いサイクルを回転させていくことです。
悪循環となってしまうことだけは、絶対に避けるべきなんですよね。
本業に支障が出てしまうこと、副業の方でもセーブしようとなってしまい・・・、
『どちらも中途半端になってしまって、お勤めしている会社に居づらくなってしまう』
こんなことも、結構あることなんです。
むしろ目指すべきは、副業を始めることによって本業への刺激剤となりお互いが良い影響を与え合えること。
これは決して欲張りな願いではありません。
むしろお互いに悪影響を与えそうな副業であれば、取り組むべきではないと僕は思います。
後ほど、あなたの本業にも良い影響を与えてくれる副業をご紹介しますが・・・、
そのための条件として、『在宅可能な副業』であることはとても大きなアドバンテージになるんですよね。
お仕事から戻って、自宅で副業に取り組めること。
これは通勤のストレスや、遅刻の心配からの解放を意味します。
遅刻しないために、副業をするわけではありませんよね?
副業にキチンと取り組めるように、遅刻を避けようとしているのです。
この「遅刻を避けよう」という思いそのものがもう、エネルギーの消費なんです。
実際のお仕事に取り組む前に、
「遅刻はできない」
という意識が働いてしまって、本来お仕事に注げるエネルギーを消耗してしまっているんですよね。
もちろん在宅であれば、そんな問題とは無縁です。
本業であるお仕事から帰宅したら、そのまま副業へ取り組めばいいのですから♪
未経験者にも広い門が開かれている在宅副業
自分のペースで働くことのできる在宅副業の魅力は、通勤時間の節約やストレスからの解放だけではありません。
お仕事といえば普通だったら、ある程度の経験や専門知識のある人の方が有利に決まっていますよね。
だからどうしても、本業の職種に近い副業を探すことになりがちです・・・。
「この歳になって、今さら白紙の状態から始めるなんて・・・。」
そのお気持ちは僕も経験してきたので、とてもよくわかります。
でもあまりに経験にこだわってしまうと、
『本業でお勤めしている会社の規定に抵触してしまう』
危険性が大きくなってしまうことは、想像に難くありません。
会社側の人からすれば、
「うちの会社で給料を払いながら育ててきたスキルを、副業で使っているのか!」
ってことに当然なりますよね。
そんな会社側の感情も理解すべきです。
本業の立場が危うくなってしまう道は、絶対におすすめできません。
たとえ短期的にうまくいっても、長期的な視点から考えるとどうしても賛成できないからです。
だからこそ、副業では新しいことにチャレンジする道をおすすめします。
幸い在宅副業には、未経験者から始められる職種がたくさんありますから。
しかも、年齢に関係なくです(^^♪
僕なんて50代手前からの手習いで、ブログ副業に挑戦した身です。
でも・・・、
不思議ですが超未経験者の分野であっても、それまでの人生経験は活かされてきたんですよね。
本業のお勤めからの帰宅後、わざわざ通勤して、
その通勤先で上司や先輩の指示に従って働くのは、やっぱりストレスです。
たとえ最初は試行錯誤してでも・・・、
そこは覚悟して、在宅で自分のペースで副業をコツコツとやっていく♪
こちらの方が、僕には何十倍も魅力を感じていました。
あなたも賛同されるのなら、ぜひ読み進めてみて下さい(^.^)
自己成長の機会と独立への可能性を与えてくれる在宅副業
在宅副業の最大の敵は、あなた自身の中にあります。
それは、怠惰に流れようとする心です(^-^;
どんな人であっても、楽な方に進もうとする怠惰な気持ちは少なからず持っていますよね。
だからこそ、自己管理能力が必要なんです。
「怠惰な気持ちは誰にでもある。
そこは認めたうえで、この副業に取り組むことを選択しよう。」
こうした自己管理、自己をコントロールする力です。
この自己管理能力が上がってくると、
独立への道が、自然とあなたの思いの中でチラホラと顔を出してくることでしょう(^^♪
スキルが上がり、あなた自身のビジネスで収入が入ってくるようになると、
お給料を頂くお仕事とはまた別の、違った深みのある味わいを経験することになります。
これまで、決まった時間に決まったシステムの中で歯車として働き、
大きなシステムの中で働いていることが当たり前だったあなたにとって、
とても新鮮な感激を覚えることでしょう♪
お金そのものは同じでも、その中味は全く違うものなんですよね。
あなた自身のビジネスで、お客さんがダイレクトにあなたにお金を支払うということ。
それは、お客さんとの距離がグッと近くなることを意味します。
会社がお給料を払うのではなく、お客さんがあなたにお金を支払うということ。
この違いは、とても大きなものとして僕は感じました。
何がお金を生むのか?
そのことをより直接的に、リアルに感じることが出来るからです。
価値を提供することによって、ビジネスが回っている中心にあなたが存在している。
そんな別次元のステージに、あなたを連れて行ってくれる可能性も十分にあるのですよ。
未経験でも大丈夫!自宅でできる魅力的な副業5選!
在宅副業の魅力を長々とお話ししてきましたが、
ここからは具体的な在宅副業をご紹介していきます。
慣れた場所で快適に過ごしながら、お金を稼げる。
仕事とプライベートの境界線を区切る力は必要ですが・・、
それも自己管理能力をあげるトレーニングだと思えば、なんてことはありません(笑)
そもそも、自宅で副業を始めようと少しでも考えた時点で、
あなたは独立心を秘めた『自己成長』に喜びを感じられる方なのです。
副業をステップに大きな人生の扉が開いてくることだって、あり得ない事ではありません。
今は小さな種であっても、行動さえ起こせばやがては大きく花開くものです。
人生、何がキッカケで大きく変わってくるのかわからないもの。
そんな可能性を感じながら、参考にしてみて下さい♪
【ライティング業務】あなたの未知の部分を探求する神秘のお仕事
ライティングは多くのビジネスの基礎となるものです。
ホームページを開設するにも、
プロフィールを仕上げるのも、
商品をアピールするのも・・・、
全てがこのライティング能力に関わっています。
言葉というのは、見えない心と最も近いところにあるものです。
これはブログを通してライティングを学んできた僕が、つくづく感じていることです。
楽しいものではあるのですが、決してラクなものではではなく、苦しい一面もあるものなんですよね。
だからこそ、多くの需要があるのです。
自分のプロフィール一つ書くことのできない自営業者の社長さんは、世の中たくさんいます。
書きたくても書けない方たちです。
「ホームページに必要なコラム一つ書くことが、どうしてもできない・・・。」
そのようにお悩みの人って、とても多いものなんですよね。
そのような方たちの代わりに、ライティングを代行しながら経験を積んでいき、
そうして鍛えられたライティング力を活かしていくことで、更なるビジネスへの可能性が広がってきます。
大きく稼げる在宅副業を考えた場合、そのどれもがライティング力を必要としていることに気付きます。
文章力が必要でない職種を探す方が、難しいことです。
言い方を変えれば、
ライティング力さえ磨いていけば、あらゆるお仕事に通用する力が身につくということなんですよね。
【アフィリエイト】ビジネスに必要なスキル全てが身につく副業
アフィリエイトは、ビジネスモデルとしては好条件が揃っている理想的な職種です。
正直なところ僕は、
アフィリエイトという言葉から抱くイメージに、良い感じは持っていなかったのですが・・・、
今はその先入観は、100%正しかったとは思っていません。
実際はビジネスをしている、その人次第だったんですよね。
同じ弁護士という職業にも、
正義に生きる人、悪徳弁護士としてその道を歩む人・・・。
色々なタイプがいます。
アフィリエイトをしている人の中にも、
「商品は何でもいいから、適当に売り上げていこう」
と言う人もいれば、
「本当に良い商品だけを付加価値を加えて広めたい」
と思いながら、やっている人もいます。(^.^)
言うまでもありませんが、ここは迷うことなく後者一択となりますね(^.^)
初期投資の額は、リスクとは呼べない程度の低さ
大きな損失を出すリスクもない
成功すれば青天井の収入が得られる可能性も♪
ビジネスに必要な要素を全て経験しながら学べる
綺麗なビジネスを心掛けている人にとって、これほど理想的なビジネスは他に無いと僕は思います。
これだけのメリットが揃った副業は、そうそう簡単に探せるものではありません。
【オンライン講師】エネルギー循環をリアルに楽しめる副業
ウクレレや英会話、釣りやペットとのふれあい方・・・。
あなたに何か少しでも特技があれば、それが副業へのキッカケになることは結構あるものです。
このように言うと9割以上の方は、
「いや、趣味はあるけどそれでお金を頂けるほどのものではない・・。」
という反応が返ってくるのですが・・・(^-^;
そのお気持ちは、僕にもよくわかります。
ブログ副業で稼げるようになった僕だって最初は、
「こんな平凡な僕に、発信できる有益な情報なんてない。」
と思っていましたから。
それでもどうしても副業で収益が必要だと感じていたので、
「何とかして道を拓くことはできないかな?」
といつも考えていたのです。
そんな時、僕の頭に浮かんできた光景は『広大な芝に囲まれたゴルフ場』でした(笑)
世の中、ゴルフの先生はたくさんいます。
スコアそのものは大したものではない人でも、オフィス内に必ず一人はゴルフの先生がいるものですよね(^-^;
一見、にわか先生のように思えて滑稽に感じてしまうかもしれませんが・・、
そうした身近な存在をありがたいと思っている人も、実は多いのです。
誰も全ての人が、超一流の腕前を持った人から教えて欲しいと願っているわけではありません。
私に必要なところを教えてくれる先生との出会い。
それを望んでいる人って、とても多いのです。
相性を求めているという感覚に近いですね。
要は、考え方次第なんです。
「自分にはできない」と考えているうちは、何も出来ません。
これって、実は自己本位的な考え方なんですよね・・・(^-^;
「私の力でも、何かできるのではないか?相手の為に何かできるかな?」
他人本位の立ち位置から考えることができた時、違う答えが見えてきます。
相手の求めていることを貴方の力で叶えられるこは、必ずあるはずです。
たとえ完璧な英語力がないと思っていても・・・、
『何も知らないところから英検3級レベルまで3ヶ月で到達させる』
そんな自信があるとしたら、あなたは立派なオンライン講師になれるのです。
ぜひ、多くの角度から『必ずやり遂げる道を探す』という目的で観察してみてください。
道は必ず拓けます。
【ネットショップ運営】あなたの趣味を稼ぎに変えることのできる副業
特技や情報など形に無いものを売る、オンライン講師も魅力ある副業ですが、
手作り商品やオリジナルデザインの商品を販売していく、ネットショップ運営も素敵な在宅副業ですね。
あなた色のハンドメイドも数が集まってくると、あなただけのカラーが鮮明に出てきます。
ゼロからネットショップを育てて、少しずつ形となり、
あなたのイメージを体現したショップが育っていく姿を見ていくのは、大きな喜びです。
あなたの分身のように、可愛く思えるようになるはずですよ♪
どのような経緯からその商品をつくろうとしたのか?
多くの人が惹かれるのは、商品の奥にある見えないストーリーです。
そうした部分を発信しながら販売することで、収入も増えていきます。
ライティング力も必要となってきますが、商売をする為には、まずは商品が必要なんですよね。
その商品がないから、最初は他人の商品を販売するアフィリエイトや、特技を商品に変えて販売するのですが・・・、
趣味としてハンドメイドなどをしているあなたは、もうこの商品の壁を超えているのです。
後は販売ノウハウを学んで、少しずつ成長させていくだけです。
やってみると、そんなに大きな壁ではなかったと気付くと思いますよ。
【デザインロゴ・イラスト作成】あなた色の世界を創りながら稼ぐ
イラストやデザイン、絵を描くことが少しでも得意であれば、ここは確実にビジネスチャンスです。
僕でもそうですが、こうしてブログを書き続けていると、
「僕だけのロゴイメージが欲しいなぁ・・・。ここをイラストで描いて欲しいな。」
そう思うことが、しょっちゅうなんですよね(^-^;
ネットでどこでも拾えるようなイラストではなくて、オリジナルを感じさせてくれるイメージが欲しいものなんです。
だから、あなた色のイラストに惹かれる人だって絶対に出てきます。
皆が皆、上手で綺麗なイラストを求めているわけではありません。
下手可愛いイラストがいいな
透明な風と太陽の温もり、そして言葉をイメージしたロゴが欲しいな・・
クライアントさんたちの要望は十人十色です。
そうした個別の要望に一つ一つお応えしながら経験を積んでいけば、それ自体があなたの財産となります。
過去のあなたの作品を紹介することで実績を証明できますし、それによって信頼も高まり・・♪
全ては、あなたの経験と共に少しずつ育ち成長していくのです。
我が子を育てるような気持ちで、一歩一歩行動していくことで、ある日突然、
「こんなに膨大な量のデザインが、全て私の作品なの?!」
と驚く日がやってきますよ(^.^)
Webデザインや、ロゴのデザイン、絵本のイラスト・・・、
クライアントさんからの要望を引き出すコツをお仕事の中で経験しながら、スキルを伸ばしていける素敵な副業ですよね。
未経験であることを有利な条件に変えよう!
さてさて、未経験者にもおすすめの在宅副業を紹介してきましたが・・・。
僕自身、未経験者からスタートして今思うことは、
経験・未経験の差は、大きな問題ではないということです。
問題は、
「未経験だから・・・、できそうにない。」
と出来ない理由を探してしまう思いの方だったんですよね。
未経験者だからこそ、武器となる部分もあるということ。
僕はこのブログを通して、
『未経験者からでも試行錯誤しながら成功できること』
をお伝えし続けています。
これは僕が『未経験』という条件を武器としてきたからです。
「どうせ初心者だから、何を発信してもいいや。伝えたいことを全部書いていこう!」
そのように開き直りの武器に変えて、とにかく何でも実践してきました。
最初から経験があって、たまたまそれを活かせたというのであれば、
「なぁんだ、そんな得意分野があったなら成功するのも当たり前だよ。」
私には関係ないと思ってしまいますよね(^-^;
経験者であれば、それを武器にすればいいし、
未経験者であれば、それを武器にすればいいのです。
あなたには、私に持っていない特技を何か持っているはずです。
同時に過去の僕のように、
「この分野は未経験で、私には有利な武器はない。」
そのように感じているのかもしれません。
結局、一番大切なのはあなた自身の思いと考え方にあること。
そこに行きついてしまうのですね。
どんなものでも、武器に変えることができます。
どんなものでも、出来ない理由になってしまいます。
全てはあなたの『思い』次第です。
思いがあれば、行動に変換されます。
行動し続ければ、現状とは違う環境は100%やってきます。
あなたの描く理想の未来をしっかりと描きながら、ぜひ最初の小さな一歩を踏み出してください♪
コメント