在宅副業のメリットを経験者が激白!自宅でここまで稼げるなんて♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

定年後の生活の不安がチラつく年齢に達した時、

それが、僕が副業のことを考え始めた頃でした。


まぁ色々と調べたのですが・・・、

在宅で可能な副業以外の選択肢は考えていませんでしたね。


通勤や出張で、一日の大半は本業の為の時間でしたので、

疲れた体で自宅に戻った後、再び副業の為に外出するなんて絶対に無理だとわかっていたからです。


もう一つは出張が多い仕事なので、

『滞在先のビジネスホテルでも可能な副業』

という基準も大切だと思ってましたね。


あれから3年が過ぎ、4年目、5年目と入っていくのですが・・、

今僕は、在宅で働くことのメリット実感している日々を過ごしています♪


今日は在宅副業のメリットの中でも、特に魅力的なポイントをご紹介していきますね!

目次

ストレスフリーな環境で仕事ができる多くのメリット!

在宅副業を始めて、本業の仕事環境と比較できるようになった僕は、

「多くの人が仕事で抱える悩みの根源は、ストレスにあるんだな・・。」

と感じるようになりました。


当たり前と言えば、当たり前なのでしょうが(笑)

そうしたストレスの発生原因は、職場環境の中に必ずあるものなんですよね。

上司や同僚とのコミュニケーション環境、

優先しているタスクがうまくいかない環境、

ミスやトラブルの発生原因となる情報共有や意見交換の行き違い、

仕事と休憩の時間管理・・・、

多くは、他者との関係によって起こるものなんです。


人間関係そのものは、素晴らしいもので、豊かな人生に欠かすことのできないものです。

だからこそ、同時に苦しみの元となるものなんですよね・・。


そうしたハードルを乗り越えた時の爽快感の中に、何とも言えない幸せを感じられるものなのですが、

在宅副業であれば、そうしたストレスをコントロールしやすい環境でお仕事が可能なんです。

いきなり結論を言ってしまった感がありますね・・・(^-^;


在宅でお仕事が可能なのは、ストレスフリーな環境をつくりやすいのが一番のメリットだと僕は感じています。

通勤時間の削減で時間を有効活用できる!

普段の通勤生活では、あまり気にならない人も多いかもしれませんが、

通勤前の準備や通勤時間に、結構ストレスが発生するものなんですよね。

これは僕が、在宅で副業するようになってから発見したことです(^-^;


「今日は何色のシャツを着ればいいかな・・。」

ネクタイやシャツを着る段階でもう、エネルギーを消費してしまっていたんです。


選択肢の限られたスーツを着て出社する僕でもそうですから、

女性であれば、朝の洋服選びにかけるエネルギーはもっと大きいだろうなと、僕の娘を見てそう思います(^-^;


スティーブ・ジョブズ氏は、いつもジーンズとTシャツを着ていたと言いますが、

そんな彼の気持ちがわかったような気がしたんです。


「そうした些末な事にエネルギーを消費して、大切な商品への発想力を失いたくない。」

そんな意志を感じるんですよね。


翌朝になって着る洋服で悩みたくないから、寝る前に決めておく人も多いと聞きますが、

これは想像以上にパフォーマンスを向上させるための良い手段だと思います。



もう一つ大きなストレスの要因は、

『通勤時の渋滞や悪天候の中での出勤』

に感じるものです。


通勤時間を利用してオーディオブックなどを聞いたりするのですが、

在宅副業であれば、そもそもそのような工夫は必要無いんです。


朝起きた時に、ポチッとオーディオブックのスイッチを押して、

あとはコーヒーを入れたり、副業に取り掛かることもできますからね(^.^)


コロナの時期でテレワークをしていた頃、僕は

「通勤するだけでも結構なエネルギーを消費してたんだな・・」

と感じました。


本業からの帰宅後に、次の副業の為にまた外出する。

例えばピザのデリバリーとか・・、

体力に自信のない僕は、こうした生活は一か月も持たないだろうなと確信がありました(笑)

家事や育児との両立がしやすい!

言うまでもありませんが、

育児が必要な主婦の方にとっては、在宅副業の方が有利であることは間違いありません。


家事や育児を両立していく唯一の形態が、在宅副業だと言ってもいいでしょう。


僕が若い頃の時代と違って、今は社会的な制度もしっかりしているので、

お子さまが急な熱が出た時には、すぐに帰宅できる職場も多いです。


僕が勤めている会社も、事務仕事をしている女性は、

「すみません、幼稚園から電話が入り・・・、」

と早退することがよくあります。


それでもやっぱり、

「周りの人に負担をかけている・・」

そんな後ろめたさは、結構感じているみたいなんですよね。


もちろん、表面的にはそんな表情は出すことはないのですが・・・、


バリバリお仕事に励んでいる独身の女性たちもいる中で、

「いつも早退したり、時短勤務で中途半端な状態で帰社してる・・。」

もちろん実際にそんなことを言う人はいないのですが、本人がどうしてもそんな視線を感じてしまうというのです。


そんなことを感じてしまうことが、もうストレスです。

そうしたことに注ぐエネルギーって、無駄ですよね・・。


無駄と言い切るのは、間違いかもしれませんが、

在宅副業であればそうした視線に悩まされることなく、仕事の方へ意識を向けることができます。

お子さまがそばにいる安心感を手にしながらです♪


自分のペースでバランスを取りながら、充実した家庭生活を送るには、

在宅副業であることが圧倒的に有利ですよね。

在宅副業の経済的メリット!追加収入で得られる安心感

いくら在宅で副業ができるといっても、それなりの収入が無ければその喜びは半減です(^-^;

半減どころか、大きなメリットを失ってしまいますよね(笑)


なんだかんだ言っても、副収入が得られて経済的な安心感が増えることで、

多くの心配から解放されることは事実です。


年金もあてにできない、

教育費が心配で家族を増やそうと思えない・・・、

今は健康だけど年齢を重ねるにつれて・・、


お金って、やっぱりありがたいものです。

これがあるだけで、人生がずっと楽になるのですから。


だからこそ正しく稼いでいくことが必要ですし、そんなに簡単に稼げるものでもないんです。


多くのメリットが得られるものに対する『代償』とあえて表現しますが・・、

それなりの対価を提供することで得られるお金こそが、正しいものなんですよね。


すみません、道徳的なつまらないことを言ってしまってますが、

ここは僕がとても大切にしている部分なんです。


そして本当に豊かな人生のためにも、大切な部分だと僕は確信しています。

ただ稼ぐと言っても、正しいお金であってこそ豊かになれるものなんですよね。


そして安定した収入を得るためには、その分野での専門知識や正しい情報収集が重要です。


「それじゃあ、専門知識を勉強してからでないと在宅副業は始められない・・。」

反射的にそう思われるかもしれませんが・・・、

この反射的な反応を乗り越えるほんの少しの勇気こそが、本当に必要なものなのです。

今のあなたが持っている、適性やスキル、才能を見極めていくこと。

自己卑下することなく、まだ花の咲く前の種を感じること。

そうした種は、あなたの趣味や特技に隠れているものです。

花だけを見つめると、その種を見逃してしまいます。

今は姿形が、全く異なるものなのですから。


抽象的な表現となっていますが、要は

『何事もやりながら専門知識を得ることが可能』

なんですよね。


決断力という少しの勇気さえあれば・・・♪

在宅副業で得たスキルが本業にも活かせる!

何の関係もないと思うようなことであっても、

無駄な経験は何一つないと、副業を始めるようになって僕は心から実感しています。


それは副業によって自然に磨かれている新しいスキルが、本業にも活きているからです。


先ほど僕は、お金のありがたさを長々と書いてきましたが・・、

ぶっちゃけ副業から得られる追加の収入源よりも、こちらの方がずっと価値あるものだと僕は感じているんですよね。


未開拓のスキルを副業によって磨いていけること。

こうしたスキルこそが、未来への安心感へと繋がっているのです。

サバイバル力が向上している実感に近い安心感です。


僕の本業は取引業者に訪問しながら、できるだけ多くの受注を目指していく営業社員です。

そして副業は、在宅でブログアフィリエイトをやっています。

僕が学んだお師匠さんは、月に300万円をコンスタントに稼いでいる達人ですが、僕はこの10分の1程度です(汗)


ビジネスですから、それなりのスキルは必要です。

他人様からお金を頂くのですから、頂くお金以上の満足を差し上げることができなければいけません。


ライティングスキルや、リサーチ力、キーワードの調査・・・、

稼ぐために必要なスキルは多くあります。


こうした新しい知識を副業を通して身につけていく中で、

「こんなにも、本業に役立ってくれるとは!」

と自分でも驚くほどの恩恵を頂けているんですよね。


例えば、会議やプレゼンの時のスピーチの運び方。

聴いてくださる人が、

どのような感情の波を起こして、どの部分で飽きがきて、どこで好奇心が上がってくるか?


ブログ記事を書きながら自然と考えるようになった読者さんの視点を、本業でも活用している自分がいたんです。


もちろん説得力も違ってきますし、

文章力がそのままコミュニケーション能力に変換できることもわかりました。


それによって、本業での結果に数字として成績に表れてきたんですよね。

そして会社での居心地も良くなってきたのです♪


副業を始めて本当に良かったと思っています。

自己成長につながる新たなチャレンジを在宅副業で!

新たな成長には、新たなチャレンジが欠かせません。


本業を長く続けている読者さんであれば、その道ではプロです。

どんな職業であれ、それでお金を稼いで生きる糧としているのであれば、

その道のプロであることは間違いのないことです。


その道、一本の道を深く深く掘り下げていくことも素敵なことではあるのですが、

副業にチャレンジするということは、もう一本の道を掘り進めるということなんですよね。


全く違う場所に、もう一つの井戸を掘り進めていくこと。


全くの初心者から始めるのは、他の道でプロとなっているあなたにとって、

時にはプライドを傷つけられることもあるかもしれません。


この歳になって新しいチャレンジをしても、どこまで深く掘り進められるのか・・。

そんな疑問と戦うこともあるでしょう。


それでも、大きな希望があります。

それは、あなたがこれまで歩んできた本業の道が必ず活きてくるということです。


最初に掘り進めてきた道よりも、ずっと楽に歩んでいけるものなんですよね。

違う場所にある井戸でも、同じ水脈から出ているように、共通点は必ず発見できるものなんです。


これこそが、僕が実感している自己成長であり、

相互影響によって、お互いのスキルアップが実現できる道でもあります。


これはつまり、稼ぎが多くなる道でもあるんですよね(^^♪

過去の成功体験は、多くの人が知りたがっている事がらです。

過去の失敗体験も、多くの人が知りたいと思っている事がらです。

全ての経験は、多くの人にとって宝となるから、あなたにとっても宝の経験となってくれるものなんですよね。

だからこそ、積極的に発信することが自己成長の道を切り拓く方法でもあり、お金を頂ける道でもあるのです。

副業を通じて得られる新たな人脈から知ることのできる真実

『人生は出会いだ』とは、よく言われたもので、

今のあなたの人脈や人間関係は、自身の鏡でもあるんですよね。


『仲良くしている仲間5人の平均年収があなたの年収』

という言葉を聞いたことはありませんか?

これもかなり真実に迫っていると、僕は実感しているんです。


僕も長い期間を同じ会社で過ごし、そして同じような人脈の中で生きてきました。

ある時期は、同じような立ち位置の人たちとばかりランチに出かけたり、飲みに出かけたり・・・。


その当時は役員さんたちと食事に出るなんて発想は、これっぽっちもありませんでした。

だって、居心地が悪くて仕方ないですから(^-^;


ところが、ある程度の時間と経験を積んでくると、周りの人間関係にも変化が表れてきます

なんとなく、役員さんたちとでも、どうにかこうにかお付き合いできそうな感じになってきたんですよね(笑)


それこそが、

『人間関係があなた自身の鏡と言われることの証明』

だと僕は自分自身で思っているんです。


僕がブログアフィリエイトに挑戦し始めて感じた、新たな人脈もそうです。


サラリーマンとしての自分だけでは、決して交わることのなかった人たちとのコミュニケーションを取っていく中で、

「なぁんだ、月収300万円のお師匠さんだって普通の人間なんだ。」

雲の上の人だと思っていた方が、そんな感じに思えてくるようになったんですよね。


これは決して、見下しているとかいう意味ではなく、

「僕もきっと、同じようになるんだろうな。そんなに特別でもないんだ。」

そんな風に思えてくるということです。


もしあなたが何となくでも、この変化の違いがとてつもなく大きなものであることを感じているのなら、

あなたは副業で成功していく人だと僕は思います。


人脈に変化を感じた時、人間関係に変化が生じてきた時、

それはあなた自身が、人生の進路変更をしている表れでもあるのです。

心地よい環境をつくってモチベーションを高めることの本当の意味

多くの企業や組織は、従業員ができるだけ心地良い仕事環境を感じてもらう為の努力をしているものです。

それは快適な環境を形成することで、仕事へのモチベーションが高まるからなんですよね。


ただ一つ、この視点には大きな盲点が存在します。


それは、

『快適な環境は外部からのみ与えられるものではない』

という事実なんですよね。


本来、快適な環境なんて無いものなんだと僕は思います。


仕事は本来、辛いものなんです。

だから日曜日の夕方に、プチ鬱状態になったりするんですよね(^-^;


そうした本来、

『快適でなかったり辛いもの』

変えていくことが出来るのが私たちなんですよね。


自分自身でつくり上げた環境こそが、心地良い環境となってくるものなんです。


それが出来れば、副業の成功は8割は約束されたも同然です。

本来、辛い環境を心地良い環境に変えることに成功したあなただからです。


組織の中であっても出世していく人って、

自分自身が快適に過ごせるように、環境を変化させているものなんです。

時には、外部環境に変化を与え、

時には、自分自身の考え方にメスを当てることによって・・。

まずは、在宅副業で快適さを感じられるあなたに変化することを目指してみて下さい。

それが、副業成功への道ですから。


働きながら家庭生活を両立させ、自己成長させていき、大きな稼ぎを手にすることが約束される道でもあるのです。

そんな約束された最初のハードルを乗り越えるには、在宅副業が最適です。


自宅の環境を変えていき、変化を感じるようになること。

そのサインは、あなたが新しいチャレンジに飛び込んでいる証拠でもあります。

そして成功への道でもあるのです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・ブログアフィリエイトで最高の教材を手にして挑むも、2年間ほぼ無収入
・渾身の記事を書き続けているうちに、『ライティング=人生』と感じる瞬間を何度か味わう
・誰もが心の中に持っている『太陽』に気付くことで、人生を豊かにするライティングの可能性を伝えたく、このブログを始めました♪

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次