副業も、立派なお仕事。
当たり前のことですが、稼げる仕事でなければなりません(^^)
それでも・・・、
僕は、強く言いたいんですよね。
『稼げる』というモノサシだけで副業を選ぶのは危険ですよ。
ここを何度も言ってきているんです(^-^;
ここで考えたいのが、『稼げる』という内容についてなんですよね。
稼げる副業にも、その内容に種類があるからです。
時間の切り売り副業の先にあるもの

すぐに稼ぎたい。
もう、確実にキャッシュが得られる副業でなければならない。
そのような状況の方もいらっしゃるでしょう。
もちろん、そんな稼ぎを得られる副業もたくさんあります。
『週末だけを利用した配送業』や、勉強が得意な方であれば『家庭教師』や『塾の講師』だってできるはずです。
僕も少しだけやってましたが、運動を兼ねて『チラシ配り』なんかも悪くなかったです。
でもここで、一つだけ考えて欲しいところがあるんですよね。
何はさておき、まずはここに視点を向けて欲しいという一点。
大切な一つの視点です。
あるYouTuberの動画をみて感じたこと

つい最近たまたま上がってきた、アメリカに在住している日本人のYouTubeの動画が目に入り、
『アメリカ生活の現実』
というタイトルが気になって、見てみました。
その方の日常は、朝早くから建築現場で肉体労働に出て、勤務の後でピザのデリバリー副業をしていて・・、
そんな過酷な日常を動画配信していたんですよね。
ただでさえ本業の方で体はクタクタになっているはずなのに、そこから車を走らせてピザを配るなんて・・(^-^;
そして翌日。
朝早く起床して、疲れた体を引きずりながら、水筒を抱えて再び建築現場に・・・。
動画としてアップしているので、もちろんネタとして多少の誇張はあるかもしれません。
それでも僕は、『副業に疲れ果てた人の姿』をその動画を拝見しながら感じてしまったんですよね。
その労働の先に残るものは何か?

決して肉体労働やデリバリー業を馬鹿にしているわけではないので、そこは誤解して欲しくないのですが・・。
ここで、一つの視点だけは見失わないで欲しいと思うのです。
デリバリー業という副業であっても、未来への財産を残すことは可能です。
貯金し続けることで将来、預金残高として資産を少しずつ増やしていくことができますよね♪
別に、貯金という手段しかない訳ではありません。
デリバリーのノウハウを吸収しながら、将来的には規模を少し大きくした地域密着型のデリバリーシステムができるかもしれませんね。
このように未来を見据えながら経験を積んでいくことも、立派な財産です。
この労働の先に、将来何か残せるものはあるのか?
どうせ副業をやるのなら、この部分を是非考えて欲しいのです。
疲れ果てた体で終える、今日の労働、今日の副業。
それが数時間分の賃金としてすべて交換されてしまうのは、とてももったいないと僕は思います。
今日流した汗の一部を将来の為に残そうとする視点。
ここが本当に大切なところなんですよね。
今日の労働の全てが生活に消えて、何も残せることなく、再び新しい労働が必要だとしたら・・・。
やっぱり、もったいないことだと僕は思います。
その労働の一部だけでも、あなたの未来の為に割り当てられる副業であって欲しいと強く思ってしまうのです。
稼げる労働の先にある更に大きな希望を与えてくれる副業

本当の財産は、あなた自身のスキルを育てていくことの中にある。
このブログの読者さんには、この部分を意識して欲しいと僕は強く願っています(^.^)
本業でも知らず知らずのうちに、その分野ではプロになっていくものです。
同じように副業であっても、あなたのスキルを育てていけるものであるべきだと僕は強く思います。
ピザのデリバリーという同じ種類の副業。
同じ副業をしている二人であっても・・・、
そうした視点がある人とない人とでは、その副業の先にある結果の違いは明白であることは事実なんですよね。
働いた以上の可能性が生まれる種類の副業とは
華やかなYouTuberや、新しいニッチビジネスを発信し続けている商才溢れている人たち。
そのような姿を見て、「とても自分には真似できないよ。」と感じる方は多いでしょう。
地味な僕も、そう思っています(笑)
「広告収入で、○○万円!」
なんて触れ込みをみると、どうしても気になってしまっていましたから(^-^;
それでも決して忘れてはならない視点。
それが先程言った、『未来への資産』という部分なんです。
ただ新しい動画を出し続けて、過去の動画が埋もれてしまっているYouTuber。
動画発信という経験を積みながら、その先にあるものを薄っすらと感じているYouTuber。
意識すべきは、いつだって『その作業の先にあるもの』なんです。
ブログでも、ただ記事を書き続けてボリュームだけを気にしている人もいれば、書けば書くほど資産が増えていく意識を持ち続けている人もいます。
【時間軸という視点からの判断】を決して見落として欲しくはないのです。
この部分こそが、短期的に『稼げるかどうか?』よりも大切なところなんですよね。
それは将来への種蒔きとなる副業なのか?

今目の前にある作業が、すぐに報酬という形に変換されないタイプの副業。
いわゆる即金可能なタイプではない副業ですね。
それでも、将来大きく実ってくれるタイプの副業もあります。
もちろん、チラシ配りや、配送業という副業であっても、
たとえ即金という形で、労働が変換されながらも・・・、
その一部を未来への資産として、積み上げていくことが可能であること。
より大きな未来の宝の為に、今この時間を投資する。
こうした思考が、人には可能なんですよね。
本業の固定給で生活しながら、あなた自身が成長できて、将来ゼロからでも稼げるスキルを少しずつ育てていける。
そんな副業があるとしたら・・・♪
『稼げる』の前にくる言葉に目を向けよう

目の前にある餌を我慢することは、ワンちゃんにとってはとても難しいことです。
「この餌をあと1日だけ我慢すれば、鶏肉をもう少し増やしてあげるよ。」
たとえそう約束しても、
「いや、今食べないと、明日なんて何があるかわからない!」
とばかりに、ムシャムシャと食べてしまうはずです(^-^;
愛犬家の僕ですから、ここは確信できます(笑)
本能の力には抗いがたいものがあるのです。
目の前に餌や誘惑があると、どうしてもグィーンと視点がそちらに向かってしまうものなんですよね。
それでも人には、人生観と照らし合わせて考える力を持っています。
本能を乗り越えた、更に先にある幸せを掴もうとする思考ができる生き物なんです。
すぐに、大きく稼げる。
そうした誘惑は少しだけ我慢して、成長しながら稼げる副業をあえて選択すること。
今は時間を投資して、将来ラクして稼げるようになる為の副業。
『大きく』稼げる副業。
『すぐに』稼げる副業。
『確実』に稼げる副業。
稼げる副業の前にあるこのような言葉に、魅力を感じてしまうのは当然のことです。
生きるための本能は、人にも当然ありますから。
それでも、『学びながら成長して』稼げる副業。
あえてこうした副業を選択する決断こそが、あなたの人生をより豊かにしてくれるのです。
そんな大きな財産を築いていける副業も是非、選択肢の一つとして考えてみて下さい♪

コメント